short-message

すみれコラム~若年層の性暴力被害予防~|八尾市男女共同参画センター すみれ

MENU

NEW/新着情報

2025.04.16 お知らせ

すみれコラム~若年層の性暴力被害予防~

 4月は、入学、就職などに伴い、若年層の生活環境が大きく変わる時でもあり、性暴力の被害に遭うリスクが高まる時期でもあります。そこで、国では4月を「若年層の性暴力被害予防月間」と定め、さまざまな啓発活動を展開しています。

 言うまでもなく、性犯罪・性暴力は、重大な人権侵害であり、決して許されません。相手の同意のない性的な行為は性暴力であり、許されるものではありません。

どんなことが性暴力になるの?

こんなことも相談していいの?

●会社の飲み会で、隣に座った同僚が急に抱きついてきた。拒否すると、本気ではなく冗談である旨を告げられた。

●残業をしていたら会社の上司がねぎらいの言葉をかけながら、急に肩をもんできた。

●同級生のBさんとLINEしていたら、面白いという理由で、不適切な写真が送られてきた。

●こどもの頃から、実の兄に性的な接触を受けており、拒むと殴られた。両親は仲の良いきょうだいと思っていた。

●オンラインゲームで知り合った人と個人的にLINEのやり取りをするようになった。お互いに下着姿の写真を送りあっていると、急にその写真をネタに金銭を要求された。

●街を歩いていると、モデルにスカウトされた。話だけならとついて行くと、小さな部屋に監禁され、裸の写真を撮影された。

●会社の先輩に元交際相手のことを相談すると、それ以降つきまとわれるようになった。つきまとわないように伝えると、開き直った上に責められた。

 これらはすべて、性暴力です。被害を受けた側は心に深い傷を負い、相手を許せない気持ちや怒り、恐怖、罪悪感などさまざまな感情や葛藤を抱えることが多くあります。自分が悪かったのではないか、という自己否定の思考へと繋がり、心に大きな傷が残ってしまうこともあります。

でも、悪いのは決してあなたではありません。悪いのは加害者です。

「No means No!」イヤなことはイヤと言ってもいいのです。あなたの同意がない性的な行為は、すべて性暴力です。ひとりで抱え込まずに相談してください。

1.性犯罪被害110番(大阪府警)

電話番号 0120-548-110 もしくは #8103(性犯罪被害相談電話全国共通ダイヤル)

2.性犯罪・性暴力被害者のためのワンストップ支援センター(内閣府)

#8891(はやくワンストップ 全国共通ダイヤル)

3.性暴力救援センター・大阪SACHICO(サチコ)

電話番号 072-330-0799 24時間ホットライン

4.サチッコ(19歳までの子どもを性暴力から守るための相談電話)

電話番号 06-6632-0699 月曜日・水曜日・金曜日の午後0時から午後4時まで(祝日・年末年始を除く)

カテゴリ一覧

年別アーカイブ